Q:塩山駅とメイン会場とのバスはありますか?
A:塩山駅と大会会場間のバスを用意する予定であり、運行時刻などを調整中です。決定次第、インフォメーションへ掲載します。
Q:ITRAのポイント対象ですか?
A:本年はポイント対象ではありませんでしたが、ポイント申請することになりました。ポイントの可否・ポイント数の決定は大会終了後になります。
Q:塩山から源次郎岳までのコースが点線です。試走したいのですが、状況は?
A:《29年8月21日現在》
・文殊院のトレイルヘッドが草多めです
・登山道は比較的明瞭ですが、道しるべはありません。
・試走は自己責任でお願いします。
十分な準備と余裕を持った計画でお願いします。
Q:当日の気温は?
A:マイナス5℃前後から10℃前後まで寒暖差が大きいと予想しています。
Q:大会会場の近隣の宿泊施設を教えてください
A:宿泊施設のある近隣地域の様子です。
・塩山温泉郷:会場まで車で3分程度
・勝沼町 :会場まで車で10分程度
・大和地区 :会場まで車で20分程度
・山梨市 :会場まで車で10分程度
・石和温泉郷:会場まで車で20分程度
・甲府市内 :会場まで車で30分程度
※甲州市の宿泊施設は次のホームページをご覧いただき、各自でお問い合わせください。
http://www.koshu-kankou.jp/map/ryokan/
Q:メイン会場(スタート・ゴール)に駐車場はありますか?
A:駐車場はメイン会場内に十分に用意しています。
Q:ロングは前日エントリーだけですか?
A:ロングは前日エントリーに限定しています。
なお、ミドルとショートは当日エントリーを可能とする予定です。